千葉県、飼い主のいないねこの不妊去勢手術を助成
6月24日より、「飼い主のいない猫不妊去勢手術事業」の募集受付を開始。
【募集期間】2016年6月24日(金)~12月2日(金)
【応募資格】千葉県内(千葉市・船橋市・柏市を除く)で地域ねこ活動に取り組み、飼い主のいないねこの不妊去勢手術を実施しようとする団体・グループ
【募集期間】2016年6月24日(金)~12月2日(金)
【応募資格】千葉県内(千葉市・船橋市・柏市を除く)で地域ねこ活動に取り組み、飼い主のいないねこの不妊去勢手術を実施しようとする団体・グループ
地域ねこってどんなねこ?
殺処分されるねこのほとんどは、生まれて間もない野良ねこの赤ちゃんだということをご存知ですか? ねこの殺処分をなくすのに最も有効な方法は、野良ねこに避妊去勢手術をし、一代限りの生をまっとうさせる「地域ねこ」という活動です。 ひともねこも、みんなが幸せに生きるために。地域ねこ活動について一緒に考えてみませんか?
0コメント