どうぶつ基金「男木島ごとさくらねこTNRプロジェクト」
香川県の男木島では人口180人に対し推定200頭の野良ねこが暮らしています。「ねこの島」として有名な男木島ですが、近年ねこの増えすぎが問題となっています。公益財団法人どうぶつ基金が地元団体と協働し、2016年6月より無料出張手術をおこないます。
【実施期間】2016年6月1日~3日
【実施頭数】男木島のねこ全頭
【主催】公益財団法人どうぶつ基金
【協働】男木島コミュニティ協議会/NPO法人BONにゃん
香川県の男木島では人口180人に対し推定200頭の野良ねこが暮らしています。「ねこの島」として有名な男木島ですが、近年ねこの増えすぎが問題となっています。公益財団法人どうぶつ基金が地元団体と協働し、2016年6月より無料出張手術をおこないます。
【実施期間】2016年6月1日~3日
【実施頭数】男木島のねこ全頭
【主催】公益財団法人どうぶつ基金
【協働】男木島コミュニティ協議会/NPO法人BONにゃん
地域ねこってどんなねこ?
殺処分されるねこのほとんどは、生まれて間もない野良ねこの赤ちゃんだということをご存知ですか? ねこの殺処分をなくすのに最も有効な方法は、野良ねこに避妊去勢手術をし、一代限りの生をまっとうさせる「地域ねこ」という活動です。 ひともねこも、みんなが幸せに生きるために。地域ねこ活動について一緒に考えてみませんか?
0コメント